東京/外苑前近くで痛くない「精密虫歯治療」|エストデンタルケア南青山

医療法人 新瑛会 エストデンタルケア南青山
診療時間
10:30 ~ 13:30///
14:00 ~ 19:00///
  • ※休診日:木・日・祝

外苑前4分
青山一丁目駅6分

お電話でのご予約 03-6384-5430
キービジュアル

「保険外」治療

虫歯くみないで!

  • 「痛み」を感じさせない治療
  • 治療時の「不快感」を軽減
  • 「削る量」を最小限に
  • 「神経」を守る治療
  • 「抜歯」を回避する治療

痛み/不快感を抑えるさまざまな工夫

画像

虫歯が痛むけど、歯医者の治療はもっと痛そう…
そう考えて、虫歯の治療に二の足を踏んでしまう方がいます。

昔の歯医者ではそんなこともあったかもしれません。しかし、歯医者の治療技術は年々進化しています。現在では、虫歯の治療程度であれば「ほとんど痛くない」というのが常識になりつつあります。

当院は、痛みや不快感を極限まで抑えた治療を実践しています。

具体的な取り組みをご紹介します。

取り組み①表面麻酔

画像

注射の針を入れる部分に、あらかじめ麻酔液を塗っておくことで、注射時の痛みを抑えます

取り組み②極細針

画像

針が細ければ細いほど、傷みを感じにくくなります。当院では、極細の針を使って注射の痛みを軽減しています。

取り組み③麻酔液を温める

画像

麻酔液が冷たすぎると、注射時に痛みや不快感の原因となります。当院では、専用の保温装置で麻酔液を温めてから注射しています。

取り組み④電動麻酔

画像

注射液を入れる圧力やスピードが一定でないと、痛みや不快感の原因となります。当院では電動の注射器を使って、一定の圧力/スピードで注射を行います。

取り組み⑤針を刺す部位を考慮

画像

お口の中には、痛みを感じやすい部分と感じにくい部分があります。当院の歯科医師はこれらを見極め、痛みを感じにくい部分を狙って注射しています。

コラム不快感を軽減する「5倍速コントラ」

画像

歯医者といえば、「キュイ〜ン!」というドリルの回転音と、歯を削るときの振動を思い浮かべる方が多いと思います。これらの音や振動を苦手と感じる方は、大勢いらっしゃいます。

これらの音や振動は、「タービン」というドリルによるものです。当院は、不快音や振動が抑えられた「5倍速コントラ」というドリルを主に使用しているので、患者さんの不快感も軽減されます。

振動が少ないので、医師の手元も安定し、より精密な治療ができるようになるというメリットもあります。

歯科恐怖症/嘔吐反射が強い方に「睡眠無痛治療」

画像

これまでに紹介したような取り組みで、当院では「ほとんど痛くない」虫歯治療を実践しています。とはいえ、歯医者が苦手な「歯科恐怖症」の方にとっては、なかなか恐怖心は拭えないと思います。

当院では、「睡眠無痛治療(静脈内鎮静法)」という治療法を用意しています。鎮静剤を点滴で入れることで、患者さんは眠ったような状態で治療を受けられます。治療中、痛みはもちろんありませんし、ほとんどの場合は記憶も残りません。

実際に睡眠無痛治療を受けた患者さんのほとんどが、「気がついたら治療が終わっていた」とおっしゃいます。

歯科恐怖症の方だけでなく、お口にものが入ると吐きたくなってしまう「嘔吐反射」の強い方にもお勧めの治療法です。

削る量を最小限にするための工夫

画像

虫歯になった部分を削り、詰め物や被せ物を取り付けるのが虫歯治療の基本的な流れです。

しかし、いったん削った歯は、元に戻ることはありません。歯の健康を維持するためには、可能な限り「歯を削る量を最小限に抑える」治療が求められます。

当院では、次のような取り組みで、歯を削る量を抑えています。

マイクロスコープや高倍率ルーペで視野を拡大

画像

虫歯治療の理想は、虫歯になった部分だけを削り、健康な部分は一切削らずに残すことです。

しかし、この境目を正確に見極めるには、かなりの精度が求められます。肉眼で歯を見ながらでは、こんなに精密な治療はできません。

当院では、「マイクロスコープ」を積極的に活用しています。マイクロスコープは、歯科専用の顕微鏡で、患部を十数倍に拡大できます。患部をマイクロスコープで見ながら治療することで、精度の高い治療が行えます。

次の写真は、一万円札を肉眼で見たものとマイクロスコープで見た様子の比較です。マイクロスコープを使うことで、どれだけ精度の高い治療ができるようになるか、お分かりいただけると思います。

う蝕検知液の活用

画像

う蝕検知液」という薬品を利用すると、虫歯になった部分に色が着きます。健康な部分には反応しないので、色の着いた部分だけを削っていけば、虫歯になった部分だけを削れるというわけです。

可能な限り「神経を残す」治療

画像

虫歯が痛むと、多くの歯科医院では、神経を取る「根管治療」を行います。

神経を取ると痛みは抑えられますが、歯の寿命が短くなってしまうことをご存じでしょうか。

歯の健康を維持するには、可能な限り「神経を取らない」治療が必要です。

当院では、「MTAセメント」という薬剤を使って、神経を温存する治療に取り組んでいます。

神経を守る「MTAセメント」

画像

MTAセメントは、虫歯を削った穴に詰める「充てん剤」のひとつです。

一般的に、虫歯が神経の近くまで進行すると、神経を取る「根管治療」を行います。しかし、虫歯を削った穴にMTAセメントを詰めることで、神経を残して治療できることがあります。症例によっては、虫歯を削って神経が露出してした場合や、神経の一部が炎症を起こしている場合でも、神経を残せることがあります。
※すべての症例に適応できるわけではありません。炎症の程度によっては、神経を取り除く「根管治療」を行います。
※症例によっては、「バイオセラミック」という充てん剤を使用します。

可能な限り「抜歯を回避する」治療

画像

虫歯が重度に進行し、写真のように歯が崩壊してしまうと、ほとんどの場合は抜歯となってしまいます。ここまで歯が崩壊すると、被せ物を取り付けることができなくなるためです。しかし、当院では「エクストリュージョン」という術式で、抜歯せずに治療できることがあります。

エクストリュージョンは矯正治療の一種で、歯茎の中に残された歯の根を外に引き出し、被せ物を取り付ける場所を作ります

画像

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

03-6384-5430

  • MAIL相談
  • 24時間WEB予約

〒107-0062
東京都港区南青山2丁目11−11 ARISTO南青山4階

  • 東京メトロ「外苑前駅」徒歩4分
  • 東京メトロ「青山一丁目駅」徒歩6分

このページの先頭に戻る